中の道動物病院の患者さんたちをご紹介!
カルテNo.016
患者名:朝妻クゥちゃん
年齢:5歳(2013年10.16生)
性別:女の子
皮膚やお耳が痒い痒~いで通院中。待合室ではお父さん、お母さんの言うことを良く聞いて待つ、とってもおりこうさんのクゥちゃん。帽子がお似合いの、かわいいおんなの子です。
カルテNo. 015
患者名:池田みらいちゃん
年齢:16歳(2003.5.8生)
性別:女の子
飼い主のお父さんお母さんがすっごく優しいから、とーっても温厚に育ってくれた、みらいちゃん。病院へ来るとちょっとブルブル、歳のせいかこの頃はあちこちぶつかって歩いたりしてますが、まだまだ元気です!
カルテNo. 014
患者名:レオンくん
年齢:12歳(2007.4.1生)
性別:男の子
毎日お着替えするレオンくんは、とってもおしゃれさんなので、色んなお洋服がよく似合い、病院のスタッフたちもその姿に癒されています。でもちょっと「びびり」さんなので、カメラのレンズにはなんだか不安そうです。
カルテNo. 012
患者名:チョコちゃん
年齢:13歳(2006.4.1生)
性別:女の子
おやつ大好きなチョコちゃんは、カメラのレンズにも興味津々、診察そっちのけで、いつも通りのマイペースぶりを発揮。とてもおっとりなチョコちゃんの性格は、きっとお父さんお母さんの優しさを受け継いだのかな?
カルテNo. 011
患者名:こねぎくん
年齢:9歳(2010.4.24生)
性別:男の子
人懐っこくて、お散歩中に出会うワンちゃんにはグイグイいっちゃう元気一杯クンですが、病院はちょっと苦手なので、いつも静かになっちゃいます。
カルテNo. 010
患者名:サラちゃん
年齢:5歳(2013.12.15生)
性別:女の子
とっても怖がりなので、知らないワンちゃんと会っても逃げちゃいます。でも自分と同じ黒い毛の子は大丈夫。人間も、特に男性は苦手ですが、食欲は旺盛な食いしん坊さんです。
カルテNo. 009
患者名:オレオくん
年齢:13歳(2006.6生)
性別:男の子
目の治療で長期通院中のオレオくん。2週間に一度トリミングにも通うオシャレさんです。写真ではクッキー咥えてます。
カルテNo. 008
患者名:郡 海くん
年齢:11歳(2008.6生)
性別:男の子
10年前から当院に通院しているトイプードルの海ちゃん。
海ちゃんのほかに両親、兄弟達と元気に暮らしています。
カルテNo. 007
患者名:ちっちちゃん
年齢:11歳(2008.7.8生)
性別:女の子
小さな身体で小さな子達への献血、いつも貢献しています。
カルテNo. 006
患者名:ジャズちゃん
年齢:6歳(2013.9生)
性別:女の子
輸血が必要な時にいつも供血に協力してくれる、やんちゃだけど優しくて素敵な女の子です。
カルテNo. 005
患者名:アースくん(写真左)
年齢:7歳(2012.11.19生)
性別:男の子
株式会社 夢工房トンデンファーム様の「アースドリーム角山農場」にて、初めて生まれたアルパカのアースくん。生まれつき、くる病(骨の石灰化障害)のため足が外湾で当院に通院しています。真っ黒だけどポテッとしたカワイイお顔の、とっても優しい性格の持ち主です。
ちなみにアースくんと一緒に撮影に応じてくれた写真右の白いアルパカはゲンキくん。かけっこ大好きなわんぱく坊主で、アースくんたちのリーダー的な存在です。
アースドリーム角山農場
(江別市角山584-1)
大自然の中で動物達とのふれあいやエサやりが楽しめる体験牧場です。トンデンファームのハム・ソーセージ製品を中心としたメニューのレストランや、そこから見渡す広大な北海道の景色が素晴らしい場所です。
定休日は火曜・水曜日。11月初旬から2月末頃まで冬季休業のため全施設休業、今年(H30年)の最終営業日は11月4日(日)ですが、乗馬サークル(予約制)は通年営業のため予約受付しています。詳しくはこちらからお問い合わせ下さい。
カルテNo. 004
患者名:ウィナーくん
年齢:16歳(2003.9.28生)
性別:男の子
ウィナーくんは、ここ中の道動物病院で産まれ、15歳になった今も家族みんなにすっごく溺愛されてます。
現在は長期療養中ですが、名前の通り病気に打ち勝つ!をモットーに飼い主さんはじめ皆んな一緒にがんばってます。
カルテNo. 003
中川総院長の自宅にて、産まれたばかりの仔猫たちに混じって仔犬が・・・笑
カルテNo. 002
患者名:政宗くん
年齢:8歳(2011.7.29生)
性別:男の子
土佐犬の政宗は生後2ヶ月で下半身麻痺になり、長い闘病生活を経て中の道の一員となりました。
約半年間の治療の甲斐がありすっかり元気になって、今では病気で苦しんでいる入院患者さんたちのための献血犬として生活しています。
現在まで政宗の血液をもらって回復した患者さんは数えきれないくらいです。そんな政宗のお父さん(土佐犬としての四股名は道の華)も、実は献血犬でした。
カルテNo. 001
患者名:このくん
年齢:推定2歳
性別:男の子
この君は2017年8月9日に保護されて中の道動物病院に来院しました。
後ろ足が動かないので検査したところ、胸椎骨折でそのまま入院となり、毎日スーパーライザーとマッサージでリハビリ、1日数回の圧迫排尿で過ごしています。
愛嬌があって人懐っこく、前足だけで上手に歩く姿に惚れ、スタッフの板ちゃんが里親になりました。
募集中
中の道動物病院公式ホームページ「Pick up カルテ」のコーナーでは、掲載希望の患者さん飼い主さんを募集中です。ご興味のある方はぜひ、下記までご連絡お願いします。
中の道動物病院(本院)
札幌市東区北17条東7丁目2-22
電話:011-722-3456
午前 9:00〜12:00
午後16:00〜19:00
Copyright © 2018 Nakanomichi Animal Care Hospitals,Inc All Right Reserved.