スタッフ
(本院)
総院長
中川 洋治
日頃より、患者様の不安や緊張を取り除くよう、自由に話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。お話をよくお聞きし、病気の内容、治療、薬などについて十分ご説明することで、安心して治療に専念していただけるよう心掛けております。
院長
福井 秀樹
もちろん完治して大満足は理想ですが、私たちにも患者さんにも越えられない壁はあります。だから日々、精いっぱい向き合って「よく頑張ったね」とみんなが納得できるよう、100点は難しくとも現実的に80点を目指して、決して押しつけにならないトータルケア・サポートに精進しています。
新札幌院 院長
山口 泰枝
獣医師
赤尾 鉄平
常に理想の治療は何か?を心がけて診療を行っています。
実際の臨床現場に携わると、どんな状況においても変わらないベストなどありません。
例え同じ病気であっても同じ治療でよいかというとそうではありません。
その場その場において常に考え続けることが大事だと実感しています。
その為に、飼い主さんのお話をよく聞き、患者さんをよく観察し、自分は知識を更新してゆく事を念頭において精進しております。
獣医師
藤田 桃子
獣医師
佐々本 弘明
獣医師
菅原 蒼
看護師長
諏訪 智哉
患者さんはもちろん、飼い主様ともできる限り懇切丁寧なコミュニケーションを取らせていただいています。そうすることで、みんなが楽しく会話している様子を患者さんはしっかり見て、警戒を解き、安心して、リラックスしてもらえると思っています。病院は決して怖い場所ではない、と知ってほしいのです。看護師としては獣医師との連携を、トリマーとしては心身ともにリラックスしてもらえるよう、患者さんのケアに励んでいます。
統一認定動物看護師
動物取扱責任者
ECOトリマーライセンス
副看護師長
柿原 雅
ハムスター、ミニうさぎ、シェットランドシープドッグ、パピヨンなどなど、物心ついた頃から動物と共に暮らし人生を歩んできたので、この仕事は言わば天職。患者さんは皆、慣れない場所にやって来てナーバスになっているので、ちょっとした立ち振る舞いにも配慮・工夫して接するよう心掛けています。病院ってそんなに嫌なところじゃないよ?!
新札幌院 看護師
宮崎 愛
Copyright © 2018 Nakanomichi Animal Care Hospitals,Inc All Right Reserved.